当社の個人情報保護方針内「クッキーおよびWebビーコンの利用」に規定するとおり、当社は、お客様個々のニーズに合わせてウェブサイトをカスタマイズしたり、ウェブサイトの内容やご提供するサービスをお客様がよりご満足いただけるよう改良したりするため、クッキーを使用することがあります。また当社は、お客様が当社に提供された個人情報を当社サイトの閲覧履歴と関連づけて使用することがあります。
自動車
別ウィンドウにて開きます
タイヤ空気圧監視システム(TPMS)とは、タイヤの空気圧状況を検知するセンサであり、タイヤ内(送信側)にセンサモジュール、車内(受信側)に受信機があります。既に北米、欧州、韓国で法制化されています。また、中国や日本でも法制化(搭載義務化)の検討が開始され、今後の市場拡大が期待されています。
近年、TPMSの受信部は既に搭載率の高いリモートキーレスエントリー(RKE)ユニットとの一体化が増えています。そのため受信部の車内搭載位置は自由に設置できず限定されてしまいます。車種、ボディサイズを問わず、安定してあらゆる方向から受信できることが求められおり、最近の傾向として、電気自動車の様に車内の電子制御が増えたことに比例してノイズ量も増加したことから、通信信頼性(耐妨害特性)に優れたRF-ICが求められています。
品番 | Functions Availability | Frequency(Hz) | FSK | ASK | パッケージ | 動作電圧 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TX | RX | Local | RF | IF | |||||
TC32306FTG | ![]() |
![]() |
VCO +PLL |
315 M ~ 915 M | 230 k/280 k (built in) |
![]() |
![]() |
QFN36 | 2.0 ~ 5.5 V |
注:本製品は、受信専用としても使用できます。
品番 | ROM | RAM | 備考 | パッケージ | 動作電圧 |
---|---|---|---|---|---|
TMP89FM82TDUG | 32 KB | 2 KB |
|
LQFP 48 | 4.5 ~ 5.5 V (@8MHz) |
TMPM358FDTFG | 512 KB | 80 KB |
|
LQFP100 | 4.5 ~ 5.5 V |
注: この製品は、受信側専用です。
品番 | 概要 | 出力電圧 | 出力電流 | パッケージ | 動作電圧 |
---|---|---|---|---|---|
TB9005FNG | CPU用レギュレータ (WDT内蔵) |
5 V | 8 mA | SSOP20 | 6 ~ 18 V |
TB9021FNG | CPU用レギュレータ (WDT内蔵) |
5 V | 200 mA | TSSOP16 | 6 ~ 18 V |
TB9042FTG** | CPU用レギュレータ DC-DC + LDO (WDT, SPI内蔵) |
1.5/1.2 V 5 V 5 V 5/3.3 V(Backup) |
1000 mA 400 mA 100 mA 10 mA |
HQFN52 | 7 ~ 20 V |
TB9044AFNG** | CPU用レギュレータ DC-DC + LDO (WDT, SPI内蔵) |
5 V 5 V 5 V 5 V |
400 mA 100 mA 100 mA 100 mA |
HTSSOP48 | 2.7 ~ 18 V |
**: 開発中
※ArmおよびCortexは、Arm Limited(またはその子会社)のUSまたはその他の国における登録商標です。
※本ページに記載されているシステムおよび製品名は、一般に各社の登録商標または商標です。
ご検討の方に