AC-DC電源

フライバック方式を用いたAC-DCコンバーター回路例

回路解説

フライバック方式を用いたAC-DCコンバーター回路例

IoTセンサー機器は、その設置場所によって電源供給に制限が出てきます。またセンシングの頻度や無線通信の出力等の仕様によっては、バッテリー駆動では必要な動作時間を満足できないケースも考えられます。そのような場合は商用電源を確保することがもっとも簡単なソリューションとなりますが、AC-DC電源を準備する必要が出てきます。一般的には外付けのAC-DCアダプターを採用したり、AC-DC電源モジュールを購入しセット内に内蔵したりするケースが多いですが、性能とコストのバランスを追求するために、それぞれのIoTセンサー機器に最適な電源設計を行うことも検討課題となります。

当社の最新世代プロセスを適用したMOSFETやSiCショットキーバリアダイオードは、AC-DC電源の動作効率を高くするために最適な製品です。フォトカプラーは電源の一次側と二次側の間でフィードバック信号を安全に伝達するための役割を果たします。

当社はこのようなAC-DC電源に代表される電源設計を支援するため、スイッチング電源回路ライブラリーを公開しています。またリファレンスデザインセンターでは、各種電源の設計実例を公開しており、さまざまな電源回路における高効率化の設計アイデアを提供しています。いずれも無償でご利用いただけますので、電源設計の一助としてご活用ください。

スイッチング電源回路ライブラリー
最適な回路とMOSFETを簡単に選択 OrCAD®、LTspice®環境で使用できる回路データをダウンロードできます

リファレンスデザインセンター
セット設計に流用可能な各種のリファレンスデザインを提供

DTMOSシリーズはドリフト層の抵抗を低減できるスーパージャンクション構造を有しており、低オン抵抗と高速スイッチングの両立を実現しています。また、π-MOSシリーズはD-MOS(Double Diffusion MOS)構造を採用しており、二重拡散構造のデザイン最適化を行うことにより、高効率・低ノイズ・高破壊耐量を実現しています。

製品名

パッケージ名称
(幅x長さ×高さ mm)

製品概要

オンラインディスティ在庫検索

TK18A50D

TO-220SIS
(10.0×15.0×4.5)

N-ch, VDSS=500V, ID=18A, RDS(ON)=270mΩ (Max)(@VGS=10V)

TK12P50W

DPAK
(6.6×10.0×2.3)

N-ch,  VDSS=500V, ID=11.5A, RDS(ON)=340mΩ(Max)(@ VGS=10V)

高い逆電圧と高速逆回復時間(trr)だけでなく、低リーク電流(Ir)と高サージ電流を実現していることによりスイッチング電源の高効率化に貢献します。

製品名

パッケージ名称
(幅x長さ×高さ mm)

製品概要

オンラインディスティ在庫検索

TRS4A65F

TO-220F-2L
(10.0×15.0×4.5)

VRRM=650V, IF(DC)=4A, IFSM=37A, IR=20μA(MAX), Cj=16pF(Typ.)(@f=1MHz)

TRS4E65F

TO-220-2L
(10.05×15.3×4.45)

VRRM=650V, IF(DC)=4A, IFSM=39A, IR=20μA(MAX), Cj=16pF(Typ.)(@f=1MHz)

絶縁型電源において、2次側出力から1次側へのフィードバック回路にはフォトカプラーの使用が有効です。幅広い製品ラインアップにより機器の安全性向上、低消費電力化、小型・薄型化に貢献します。

製品名

パッケージ名称
(幅x長さ×高さ mm)

製品概要

オンラインディスティ在庫検索

TLP2719

SO6L
(3.84×10×2.1)

IC output, BVS=5kVrms, CMH/CML=±10kV/μs(Min)

その他の回路解説

センサー入力

その他のブロック図

AC-DC フォワード電源
フォワード方式を用いたAC-DCコンバーター回路例
Application / IoT Sensor
マイクロフォン増幅回路
音声認識用のマイクロフォン回路例
Application / IoT Sensor
温度検知回路
NTCサーミスターを使用した温度センサー回路例
Application / IoT Sensor
湿度検知回路
抵抗式湿度センサーを使用した湿度検知回路例
Application / IoT Sensor
周囲光検知回路
フォトダイオードを使用した周囲光センサー回路例
Application / IoT Sensor
LED駆動回路
動作状態表示用のLED駆動回路例
Application / IoT Sensor
メイン制御部
メイン制御部例
Application / IoT Sensor

その他のテクニカルコンテンツ

無停電電源装置(UPS)ソリューション
電源性能と保護機能の向上で省エネと安定動作に貢献
血糖値計ソリューション
小さなサイズで低消費電力と高精度測定を実現
監視カメラソリューション
用途の拡大に応え、高機能・高画質化が進んでいく
プログラマブルロジックコントローラー(PLC)ソリューション
電源性能と保護機能の向上で省エネと安定動作に貢献
サーモスタットソリューション
電子制御化の加速により、小さなサイズで高機能に進化中
空気清浄機ソリューション
高性能フィルターによる「ろ過」とIoT連携で汚れた空気をキレイに
IoTセンサーソリューション
超低消費電力と高精度センシングを小さなサイズに
電動歯ブラシソリューション
より良い口腔ケアを手に入れるためには?
ワイヤレスイヤホンソリューション
ワイヤレスイヤホンの小さなバッテリーで長時間動作の実現を
エアコン用半導体ソリューション
電力消費を増大させることなく空調性能を高めるためには?
スマートスピーカーソリューション
ディスプレーやカメラの追加でホームネットワークのハブへ
サーバー用半導体ソリューション
電源性能と保護機能の向上で省エネと安定稼働に貢献
ソリッドステートドライブ(SSD)ソリューション
小型軽量化に加えて、高信頼性、長寿命の実現に向けて
スマートウォッチソリューション
より多い機能、より長い動作時間を、より小さなサイズで
コードレス電動工具ソリューション
軽く作業性がよく、稼働時間の長い電動工具の実現に向けて

* Cadence、Cadenceロゴ、OrCADおよびOrCADロゴはCadence Design Systems, Inc.の米国またはその他の国における商標または登録商標です。
* その他の社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。