品番は3文字以上指定して下さい。
About information presented in this cross reference
クロスリファレンスでは参考品名が表示されますので、製品に関する最新の情報をデータシート等でご確認の上、単独およびシステム全体で十分に評価し、お客様の責任において適用可否を判断してください。
参考にしている情報は、取得した時点の各メーカーの公式情報に基づいた当社の推定によるものです。
当社は、情報の正確性、完全性に関して一切の保証をいたしません。また、情報は予告なく変更されることがあります。
オンラインディストリビューターが保有する東芝製品の在庫照会および購入が行えるサービスです。
カテゴリから製品を探す
知る/学ぶ
機能説明:[機能説明]
機能シミュレーション:[内蔵周辺機能のポート] [内蔵周辺機能割付可否確認] [ポートの設定方法] [ポートの信号の流れ]
ポート名 | 端子数 | 端子名 | 主な兼用機能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PA | 8 | PA0 | PA1 | PA2 | PA3 | PA4 | PA5 | PA6 | PA7 | デバッグ用端子, UART |
PB | 7 | PB0 | PB1 | PB2 | PB3 | PB4 | PB5 | PB6 | デバッグ用端子, SSP, MPT | |
PC | 8 | PC0 | PC1 | PC2 | PC3 | PC4 | PC5 | PC6 | PC7 | 外部バス |
PD | 8 | PD0 | PD1 | PD2 | PD3 | PD4 | PD5 | PD6 | PD7 | 外部バス |
PE | 8 | PE0 | PE1 | PE2 | PE3 | PE4 | PE5 | PE6 | PE7 | 外部バス, SIO/UART, TMRB |
PF | 8 | PF0 | PF1 | PF2 | PF3 | PF4 | PF5 | PF6 | PF7 | 外部バス, UART, ENC |
PG | 8 | PG0 | PG1 | PG2 | PG3 | PG4 | PG5 | PG6 | PG7 | 外部バス, MPT, SSP |
PH | 8 | PH0 | PH1 | PH2 | PH3 | PH4 | PH5 | PH6 | PH7 | I2C/SIO, MPT, EtherMAC, CAN |
PI | 8 | PI0 | PI1 | PI2 | PI3 | PI4 | PI5 | PI6 | PI7 | ADC |
PJ | 8 | PJ0 | PJ1 | PJ2 | PJ3 | PJ4 | PJ5 | PJ6 | PJ7 | ADC |
PK | 5 | PK0 | PK1 | PK2 | PK3 | PK4 | USB, SSP, リモコン | |||
PL | 8 | PL0 | PL1 | PL2 | PL3 | PL4 | PL5 | PL6 | PL7 | EtherMAC, MPT, SIO/UART |
PM | 4 | PM0 | PM1 | PM2 | PM3 | EtherMAC | ||||
PN | 6 | PN0 | PN1 | PN2 | PN3 | PN4 | PN5 | EtherMAC |
レジスターシンボル | レジスター名 | 機能 |
---|---|---|
PxDATA | データレジスター | 出力として使用する場合には、出力データを書き込みます。 入力として使用する場合には、読み込んだ値が格納されています。 |
PxCR | 出力コントロールレジスター | 出力の制御を行います。出力オフの場合"0"に、出力オンの場合"1"を設定します。 |
PxFRn | ファンクションレジスターn | 入出力ポートとして使用するか、内蔵周辺機能用端子として使用するかを設定します。 複数のレジスター(2個から6個)があり、入出力ポートとして使用する場合には、全て"0"を設定します。 内蔵周辺機能用端子として使用する場合には、対応したレジスターのみ"1"を設定します。 |
PxOD | オープンドレインコントロールレジスター | プログラマブルオープンドレインの制御を行います。 "1"を設定すると、出力データが"1" の場合に出力バッファーをディセーブルにし、擬似的にオープンドレインとします。 |
PxPUP | プルアップコントロールレジスター | プログラマブルプルアップを制御します。"1"を設定すると、プルアップ抵抗がオンします。 |
PxPDN | プルダウンコントロールレジスター | プログラマブルプルダウンを制御します。"1"を設定すると、プルダウン抵抗がオンします。 |
PxIE | 入力コントロールレジスター | 入力の制御を行ないます。"1"を設定しPxDATAを読み込むと端子の状態が読み込まれます。"0"を設定しPxDATAを読み込むと元のPxDATAの値が読み込まれます。 |