バッテリー電圧低下時でも駆動可能な-4.5 V駆動の車載用-40 V耐圧PチャネルパワーMOSFET: XPH3R114MC、XPH4R714MC、XPN9R614MC

製品情報 2019-06

これは、バッテリー電圧低下時でも駆動可能な-4.5 V駆動の車載用-40 V耐圧PチャネルパワーMOSFET: XPH3R114MC、XPH4R714MC、XPN9R614MCの製品写真です。

当社は、車載用-40 V耐圧PチャネルパワーMOSFET「XPH3R114MC」「XPH4R714MC」「XPN9R614MC」を製品化しました。
新製品は、PチャネルMOSFETの最新プロセス[注1]U-MOSVI (ユー・モス・シックス) を採用し、低オン抵抗を実現しました。特にXPH3R114MCは、業界トップクラス[注2]の低オン抵抗[注3]です。低オン抵抗のため、導通損失が低減できますので機器の省電力化に貢献できます。また、バッテリー電圧低下時でも駆動可能な-4.5 V駆動です。さらにゲートしきい値電圧幅を1.1 Vと狭くしましたので、並列使用時のドレイン電流のばらつきが少なくなり、制御が容易です。
新製品は、車載機器のロードスイッチやモータードライブなどに適しています。

[注1] 2019年3月時点
[注2] 同定格の製品において。東芝調べ (2019年3月時点) によるものです。
[注3] XPH3R114MC: RDS(ON)=3.1 mΩ (max) @VGS=-10 V

特⻑

  • 低オン抵抗
      RDS(ON)=3.1 mΩ (max) @VGS=-10 V (XPH3R114MC)
      RDS(ON)=4.7 mΩ (max) @VGS=-10 V (XPH4R714MC)
      RDS(ON)=9.6 mΩ (max) @VGS=-10 V (XPN9R614MC)
  • 低ゲート駆動電圧 (VGS=-4.5 V)
  • 狭ゲートしきい値電圧: Vth=-1.0~-2.1 V (1.1 V幅)

用途

  • 車載機器
      ロードスイッチ
      モータードライブ

製品仕様

(特に指定のない限り、@Ta=25 °C)

品番 絶対最大定格 ドレイン·
ソース間
オン抵抗
RDS(ON)
max
(mΩ)
ゲート
しきい値
電圧
Vth
(V)
チャネル·
ケース間
過渡熱
インピーダンス
Zth(ch-c)
max
@Tc=25 °C
(°C/W)
パッケージ
ドレイン·
ソース間
電圧
VDSS
(V)
ドレイン
電流
(DC)
ID
(A)
@VGS=
-4.5 V
@VGS=
-10 V
min max
-40 -100 4.7 3.1 -1.0 -2.1 0.88 SOP Advance(WF)
-60 6.9 4.7 1.13
-40 13.4 9.6 1.5 TSON Advance(WF)

内部回路構成図

これは、バッテリー電圧低下時でも駆動可能な-4.5 V駆動の車載用-40 V耐圧PチャネルパワーMOSFET: XPH3R114MC、XPH4R714MC、XPN9R614MCの内部回路構成図です。

応用回路例

これは、バッテリー電圧低下時でも駆動可能な-4.5 V駆動の車載用-40 V耐圧PチャネルパワーMOSFET: XPH3R114MC、XPH4R714MC、XPN9R614MCの応用回路例です。


ブラシレスモーター駆動回路

注: この応⽤回路例は参考例であり、量産設計に際しては⼗分な評価を⾏ってください。また、⼯業所有権の使⽤の許諾を⾏うものではありません。

*本資料に掲載されている情報 (製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など) は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。