Webセミナー開催のお知らせ(車載用モータードライバーIC)

2023年3月6日

東芝デバイス&ストレージ株式会社

当社は、来る3月15日(水)に、東芝Webセミナー「車載システムの安全性と電動化を支える 車載用モータードライバーICの技術動向と使用法」と題し、無料Webセミナー(ウェビナー)を開催します。

近年、自動車業界の新たな潮流を示す、「CASE」という言葉が注目されています。本セミナーではCASEの中でも"Electric(電動化)”に必要不可欠なモータードライバーICの具体的な使用方法について分かりやすくご説明します。

【お申込みはこちら】

これは、車載システムの安全性と電動化を支える 車載用モータードライバーICの技術動向と使用法の画像です。

【プログラム(予定)】

  1. はじめに(車載モータードライバーICの動向)
  2. ブラシ付きDCモーター用ドライバーICの具体的な使用方法をご紹介
  3. 3相ブラシレスモーター用ドライバーICとは ~TB9083FTGのご紹介~
  4. おわりに

*プログラムは事前の予告なく変更となることがございます。

【Webセミナー実施概要】

配信日時:2023年3月15日(水)13:30~14:30(予定)
主催:東芝デバイス&ストレージ株式会社
参加費:無料
申込方法:事前登録制

お申込みはこちらから
車載システムの安全性と電動化を支える 車載用モータードライバーICの技術動向と使用法

※ライブ配信後、オンデマンド配信も予定しています。ライブ配信の時間ご都合がつかない方も、後日ゆっくりとご覧いただけます。ぜひご登録をお済ませください。

【関連情報】

車載用デバイス アナログデバイス製品ページ

その他のWebセミナーもラインアップしています。ご紹介ページはこちら

当社の新製品や技術関連の情報を定期的にメールでお届けします。ご登録はこちら

【Webセミナーに関するお問い合わせ】

東芝デバイス&ストレージ株式会社

E-Mail:semicon-event@ml.toshiba.co.jp

* 社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
* 本資料に掲載されている情報(セミナーの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。