採用基本情報

2024年卒採用活動は、東芝デバイス&ストレージ(株)、(株)東芝、東芝エネルギーシステムズ(株)、東芝インフラシステムズ(株)、
東芝デジタルソリューションズ(株)の5社共同で行います。

※5社共同で同一の応募システムを使用しています。

技術系職種 募集コース

1.学校推薦コース

1. エントリー
5社×3つの募集ポジションまで応募可能です。
2. ジョブマッチング
ご自身の希望部門と技術的なマッチング面談を実施します。(最大3つの募集ポジションまで行えます。)
3. 推薦状の取得
4. 選考
試験内容:適性検査、面接
提出書類は、選考案内に記載
5. 内々定
6. 内定
対象:
求人対象校の学部/修士

*学校推薦コースは、求人票を送付している学部/修士のかたが対象です。
詳細は就職後担当教授、またはリエゾン、採用グループへご確認ください。

リエゾン制度:
指定校OB・OGであるリエゾン(=リクルーター)が企業・部門・職種選びのアドバイザーとして募集部門との橋渡し役をいたします。

2.自由応募コース

1. エントリー
5社×3つの募集ポジションまで応募可能です。
2. 書類選考
3. 面談
4. 選考
試験内容:適性検査、面接
提出書類は、選考案内に記載
5. 内々定
6. 内定
対象:
全大学(学部・修士)

3.博士オープンコース

1. エントリー
5社×3つの募集ポジションまで応募可能です。
2. 選考
試験内容:適性検査、面接
提出書類は、選考案内に記載
3. 内定
対象:
全大学(博士)

4.高専卒コース

1. 各学校へ求人票を送付
2. エントリー
学校推薦によるエントリーとなります。
3. ジョブマッチング
求人部門との技術的なマッチング面談を実施します。
4. 選考
試験内容:適性検査、面接
提出書類は、選考案内に記載
5. 内々定
6. 内定

*既卒者について 既卒3年以内を新卒採用の対象としております。応募の際は、自由応募コースにてご応募ください。



事務系職種 募集コース

営業(セールス&マーケティング)・事業企画職は東芝デバイス&ストレージ(株)での採用となります。

事務系職種の選考の流れ

1. プレエントリー
2. エントリー
3. 書類選考
4. 面接(複数回)
5. 内々定
6. 内定
対象:
全大学(学部・修士・博士)

*既卒者について 既卒3年以内を新卒採用の対象としております。

<募集終了>2024年新卒 募集要項

事業内容 半導体、HDD及び関連製品の開発・生産・販売事業並びにその関連事業
事業所 / 工場 本社・小向地区(東芝イノベーションパレット内)、横浜事業所(横浜市)、姫路半導体工場(兵庫県)、加賀分室(石川県)、豊前分室(福岡県)
支社・支店・営業所 名古屋、大阪
入社時期 原則、4月1日
初任給 学部卒 232,000円 修士卒 257,000円 博士卒 306,500円 / 昇給年1回、賞与年2回 (2023年度4月実績)
諸手当 住宅費補助、通勤手当(全額支給)、次世代育成手当 等
勤務時間

本社8:30~17:15 標準労働時間7時間45分

※フレックスタイム制

※勤務時間は事業所毎に定める。

休日休暇

休日:完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日

休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、その他特別休暇(赴任休暇、ライフサポート休暇、ステップアップ休暇等)

福利厚生 社宅・寮 / 独身寮、家族社宅 諸制度等

 

 

 

エントリーはこちらから

RECOMMEND

このページをご覧の方におすすめ