仕事を知る-技術系職種

技術系職種

半導体/HDD製品が出来るまでには様々な工程があり、職種も多岐に渡ります。また必要とされる専門領域も広く、多様なバックグラウンドを持った社員がいます。そして仕事を円滑に進める為に、個人だけでなくチームとしても連携しながら、研究開発・製品開発に取り組んでいます。

半導体エンジニアの職種

半導体エンジニアの説明図

HDDエンジニアの職種

HDDエンジニアの説明図

研究開発


 

コーポレートの研究所や製品開発部門と連携し、次々世代製品開発に向けた先端技術、共通基盤技術開発に取り組みます。

研究開発のイメージ

この職種の社員インタビュー

社員 高橋佳子の写真
工学研究科 化学応用学専攻
2016年入社
社員 徳山周平の写真
工学研究科 化学応用学専攻
2016年入社
社員 原田晃希の写真
工学研究科 電気工学専攻
2019年入社

応用技術


 

お客様の課題解決に向け、市場調査から商品の企画・提案・仕様作成を行います。 また、システム評価やお客様への技術サポートなど幅広く対応します。

応用技術のイメージ

この職種の社員インタビュー

社員 寺本隼人の写真
先進理工学部 電気・情報生命工学科
2016年入社

設計技術


 

開発製品の仕様に基づいたハードウェア・ソフトウエアの設計、および設計環境の構築を行います。

設計技術のイメージ

この職種の社員インタビュー

社員 内田貴斗の写真
工学研究科 電気電子工学専攻
2016年入社
社員 宮尾和樹の写真
工学研究科 電気電子・機械工学専攻
2019年入社

製品技術/生産技術/品質保証


 

製品技術:開発製品の試作・評価を通して信頼性の高い製品をつくり、量産に繋げます。

生産技術:製品開発に必要な生産プロセスの企画・設計を行い、製造プロセスに対応した設備導入や新規開発を行い量産ラインを構築します。

品質保証:開発から量産における品質・信頼性の確保、および分析・解析技術の開発を行います。

製品技術/生産技術/品質保証のイメージ

この職種の社員インタビュー

社員 川上陽代の写真
基礎工学研究科 材料工学専攻
2016年入社
社員 塚本翔太の写真
理工学研究科 理工学専攻
2020年入社

 

 

 

エントリーはこちらから

RECOMMEND

このページをご覧の方におすすめ