産業用機器で広く使われている出力形式仕様の2.5 A出力スマート・ゲートドライバーカプラー

製品情報 2022-05

これは、産業用機器で広く使われている出力形式仕様の2.5 A出力スマート・ゲートドライバーカプラーの製品写真です。

当社は、中容量のIGBTやパワーMOSFETを使用したインバーター回路などで発生する過電流からパワーデバイスを保護する機能を搭載した2.5 A出力のスマート・ゲートドライバーカプラー「TLP5212」を製品化しました。

新製品は、出力形式を既存製品[注1]から変更し、産業用機器などで広く使われている製品の仕様に合わせました。また、IGBT非飽和検出機能やアクティブミラークランプ機能、FAULT出力機能などの保護回路を内蔵しているため、外付け回路の削減が可能です。これにより、異常検出や保護動作にかかるシステムコストの低減に貢献します。さらに、当社独自の高い信頼性を備えた高出力赤外LEDを搭載することで、家庭用太陽光発電システム、UPS[注2]などの熱環境の厳しい産業用機器にも使用でき、幅広い用途に対応します。
伝搬遅延時間や伝搬遅延スキューを動作温度定格 (Ta=-40 °C~110 °C) で規格化しているため、設計がしやすくなっています。
パッケージは、SO16Lを採用し、最大2.3 mmの低背のため、セット基板上での部品配置の自由度向上に貢献します。さらに、最小沿面距離8 mmを確保しており、高い絶縁性能を必要とする用途で使用できます。

TLP5212は、入力側LEDへの入力信号によって保護動作からスタンバイへ復帰します。規定時間の後、自動でスタンバイに復帰するTLP5222[注3]の製品化も予定しています。

[注1] TLP5214、TLP5214A
[注2] UPS : Uninterruptible Power Supply (無停電電源装置)
[注3] 2022年7月製品化予定 (2022年4月時点)

応用機器

  • 産業用機器
    汎用インバーター、ACサーボアンプ、PVインバーター、UPS[注2]など

新製品の主な特長

  • 産業用機器などで広く使われている2個のNチャネルMOSFET[注4]によるトーテムポール出力形式
  • IGBT非飽和検出機能、アクティブミラークランプ機能、FAULT出力機能などの保護機能内蔵
  • ピーク出力電流定格 : IOP=±2.5 A

[注4] 電流吐出し用のソースフォロワーNチャネルMOSFETと電流吸込み用のソース接地NチャネルMOSFET

新製品の主な仕様

(特に指定のない限り、@Ta=-40 °C~110 °C)

品番

TLP5212

パッケージ

名称

SO16L

寸法 (mm)

10.3 × 10 (typ.)

t : 2.3 (max)

絶対最大定格

動作温度  Topr  (°C)

ー40~110

ピーク出力電流  IOPH/IOPL  (A)

±2.5

推奨動作条件

トータル出力電源電圧  (VCC2 − VEE)  (V)

15~30

フォルトIC正電源電圧  VCC1  (V)

2.7~5.5

電気的特性

供給電流  Icc2H、Icc2L  max  (mA)

5

スレッショルド入力電流 (L/H)  IFLH  max  (mA)

6

DESAT スレッショルド  VDESAT  typ.  (V)

6.6

スイッチング特性

伝搬遅延時間  tpHL、tpLH  max  (ns)

250

伝搬遅延スキュー  tpsk  (ns)

ー150~150

コモンモード過渡耐性  

CMH、CML  min  (kV/μs)

@CF=15 pF、Ta=25 °C

±25

@CF=1 nF、Ta=25 °C

±50

絶縁特性

絶縁耐圧  BVS  min  (Vrms)

@Ta=25 °C

5000

ピン接続図

これは、産業用機器で広く使われている出力形式仕様の2.5 A出力スマート・ゲートドライバーカプラーのピン接続図です。

応用回路例

これは、産業用機器で広く使われている出力形式仕様の2.5 A出力スマート・ゲートドライバーカプラーの応用回路例です。

 

注 : この応⽤回路例は参考例であり、量産設計に際しては⼗分な評価を⾏ってください。また、⼯業所有権の使⽤の許諾を⾏うものではありません。

* 本資料に掲載されている情報 (製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など) は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。