2020年05月14日
東芝デバイス&ストレージ株式会社
            
        
    当社は、ジャンクションボックスや、ボディーコントロールモジュールなどの車載電子制御装置 (Electronic Control Unit : 以下ECU) の電流の導通や遮断を制御するゲートドライバースイッチIPD[注1] 「TPD7107F」を製品化し、本日から出荷を開始します。
新製品は、低オン抵抗の当社車載用NチャネルMOSFET[注2]と組み合わせて、負荷電流に適したハイサイドスイッチを構成できます。メカニカルリレーと異なり、接点摩耗がないため、メンテナンスフリー化と車載ECUの小型化、低消費電力化に貢献します。また、車載ECUに要求される高信頼性に対応した自己保護機能と、マイコンへ出力する診断機能を多数内蔵し、機能を向上させており、接続される負荷とMOSFETの動作を的確に監視します。異常動作発生時は、急速にMOSFETをオフし[注3]、MOSFETの負担を軽減します。
パッケージはWSON10A[注4] を採用し、昇圧回路を内蔵しており、コンデンサーなどの周辺部品を削減できます。スタンバイ時は最大3μAと低消費電流を実現しました。
車載機器
(特に規定しない限り、@Ta=25℃)
品番  | 
|||
|---|---|---|---|
パッケージ  | 
WSON10A  | 
||
絶対最大定格  | 
電源電圧 VDD(1) (V)  | 
-16~26  | 
|
電源電圧 VDD(2) (V)  | 
@t≦400ms  | 
-36~36  | 
|
電源電圧 VD(3) (V)  | 
@t≦20ms  | 
-40~40  | 
|
入力電圧 VIN(1) (V)  | 
-16~26  | 
||
入力電圧 VIN(2) (V)  | 
@t≦400ms  | 
-36~36  | 
|
入力電圧 VIN(3) (V)  | 
@t≦20ms  | 
-40~40  | 
|
出力ソース電流 IGATE(+) (mA)  | 
内部能力  | 
||
出力シンク電流 IGATE(-) (mA)  | 
5  | 
||
許容損失 PD (W)  | 
1.84  | 
||
動作温度 Topr (℃)  | 
-40~125  | 
||
動作範囲  | 
動作電源電圧 VDD (V)  | 
@Tj= -40~125℃  | 
5.75~26.00  | 
[注1] IPD (Intelligent Power Device)
[注2] 使用デバイス例 : TPHR7904PB (40V/150A)、TPH1R104PB (40V/120A)
[注3] 標準急速オフ電流:237mA
[注4] WSON10A : 3.0x3.0mm (typ.)
新製品の詳細については下記ページをご覧ください。
当社の車載ドライバーIC製品詳細については下記ページをご覧ください。
*社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
お客様からの製品に関するお問い合わせ先:
パワーデバイス営業推進部
Tel: 03-3457-3933
*本資料に掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。