ソリッドステートドライブ

ソリッドステートドライブ

ソリッドステートドライブ (SSD) の設計では、低消費電力化や小型化などが重要です。ここでは回路構成例などとともに、電源・電源管理部、サージ・ESD保護回路部、過熱監視部などに適した幅広い半導体製品の情報を提供しています。

全体ブロック図

全体ブロック図の中で詳細を確認したいエリアをクリックしてください。当社の提案するサブブロック図へのリンクを表示します。

 TVS TVS SSD Controller SSDController SDRAM SDRAM Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory Flash Memory FlashMemory ConnectorSATA, M.2, PCI ConnectorSATA, M.2, PCI LDO LDO DC-DC DC-DC PMIC PMIC MOSFET MOSFET Power Supply of Flash Memory I/O Power Supply of Flash Memory I/O Load Switch Load Switch Power Supply of Flash Memory I/O Power Supply of Flash Memory I/O Power Supply of Flash Memory Core Power Supply of Flash Memory Core Power Supply of Controller Power Supply of Controller Power Supply of SDRAM Power Supply of SDRAM Capacitor for PLP* Capacitorfor PLP* SBD SBD Gate Driver IC & N-ch MOSFET Gate Driver IC & N-ch MOSFET Power Supply of Flash Memory I/O Power Supply of Flash Memory I/O eFuse IC / Load SW / Gate Driver IC & N-ch MOSFET eFuse IC /Load SW /Gate Driver IC & N-ch MOSFET TVS TVS * PLP: Power Loss Protection * PLP: Power Loss Protection Over Temperature Detection IC Over Temperature Detection IC Power supply Input voltage supply section Over temperature monitoring circuit Level shift Signal system
入力電圧供給部

電源入力部の各種保護回路例

電源供給部

各種デバイスへの電源供給回路例

信号系統

外部コネクターからのESDに対するデバイス保護回路例

レベルシフト

MOSFETを使用した電圧レベル変換回路例

ロジックICを使用した電圧レベル変換回路例

過熱監視回路

複数個所の温度上昇を検出する回路例

サブブロック図

入力電圧供給部
入力電圧供給部

電源入力部の各種保護回路例

電源入力部の各種保護回路例
外部端子から侵入する静電気 (ESD) を吸収し、回路の誤動作防止およびデバイスを保護します。
品番
東芝パッケージ名 SOD-962 (SL2) SOD-962 (SL2) SOD-962 (SL2) SOD-882 (CST2)
VESD (Max) [kV] +/-16 +/-15 +/-8 +/-30
IR (Max) [µA] 0.1 0.1 0.1 0.1
Rdyn (Typ.) [Ω] 0.7 0.7 1.05 0.23
CT (Typ.) [pF] @ VR = 0 [V], f = 1 [MHz] 0.15 0.15 0.12 90
繰り返し使用可能な電子ヒューズ (eFuse IC) で過電流や過電圧などの異常状態から回路を保護します。
品番
東芝パッケージ名 WSON10B WSON10B WSON10B
VIN (Max) [V] 18 18 18
RON (Typ.) [mΩ] 28 28 28
VOVC (Typ.) [V]   6.04 15.1
復帰動作タイプ 自動復帰タイプ 自動復帰タイプ 自動復帰タイプ
繰り返し使用可能な電子ヒューズ (eFuse IC) で過電流や過電圧などの異常状態から回路を保護します。
品番
東芝パッケージ名 WSON10B WSON10B WSON10B WSON10
VIN (Max) [V] 18 18 18 13.2
RON (Typ.) [mΩ] 28 28 28 53
VOVC (Typ.) [V]   6.04 15.1  
復帰動作タイプ ラッチタイプ ラッチタイプ ラッチタイプ ラッチタイプ
突入電流の抑制などの各種保護機能により、後段システムを保護します。
品番
東芝パッケージ名 WCSP9 WCSP9
VIN (Max) [V] 30 30
IOUT(DC) (Max) [A] 3.0 3.0
高耐圧かつ低リークを実現し、電力ラインの逆接続から回路を保護します。
品番
東芝パッケージ名 SOD-323HE (US2H) SOD-323HE (US2H)
VRRM (Max) [V]    
VR (Max) [V] 30 40
CT (Typ.) [pF] 380 300
過電圧保護機能を備えたN-ch MOSFETゲートドライバーICで、ロードスイッチ回路の小型化と低損失化に貢献します。
品番
東芝パッケージ名 WCSP6E WCSP6E WCSP6G WCSP6G WCSP6G
VOVL_FA (Typ.) [V]     27.56 23.14 14.17
VOVL_RI (Typ.) [V]     27.73 23.26 14.29
VGS (Typ.) [V] 8.5 8.5 10 10 10
過電圧保護機能を備えたN-ch MOSFETゲートドライバーICで、ロードスイッチ回路の小型化と低損失化に貢献します。
品番
東芝パッケージ名 WCSP6G WCSP6G WCSP6G
VOVL_FA (Typ.) [V] 14.17 10.71 6.19
VOVL_RI (Typ.) [V] 14.29 10.83 6.31
VGS (Typ.) [V] 5.6 5.6 5.6
電源供給部
電源供給部

各種デバイスへの電源供給回路例

各種デバイスへの電源供給回路例
低オン抵抗・多機能搭載の製品群を幅広くラインアップしています。
品番
東芝パッケージ名 WCSP6C WCSP4G WCSP4C DFN4A
VIN (Max) [V] 6.0 6.0 4.0 4.0
IOUT(DC) (Max) [A] 3.0 1.0 2.0 2.0
汎用タイプから小型パッケージまで幅広くラインアップしており、バッテリー電圧の変動に影響されず、安定した電源供給を実現します。
品番
東芝パッケージ名 WCSP6F DFN5B DFN4D WCSP4F DFN4F
IOUT (Max) [mA] 1500 800 500 500 300
VOUT [V] 0.6 to 3.6 0.8 to 3.6 0.9 to 5.0 0.9 to 5.0 0.9 to 4.5
汎用タイプから小型パッケージまで幅広くラインアップしており、バッテリー電圧の変動に影響されず、安定した電源供給を実現します。
品番
東芝パッケージ名 SOT-25 (SMV) DFN4D DFN4D DFN4D SOT-25 (SMV)
IOUT (Max) [mA] 300 300 300 300 150
VOUT [V] 0.8 to 5.0 0.8 to 5.0 1.0 to 4.5 0.8 to 5.0 1.8 to 5.0
ロードスイッチ用途、レベルシフト用途などに適し、セットの低消費電力化や小型化に貢献します。
品番
東芝パッケージ名 SOT-23F SOT-23F SOT-723 (VESM)
VDSS (Max) [V] -12 30 20
ID (Max) [A] -6.0 4.0 0.25
RDS(ON) (Max) [Ω] @ |VGS| = 4.5 [V] 0.0202 0.056 1.1
極性 P-ch N-ch N-ch
過電圧保護機能を備えたN-ch MOSFETゲートドライバーICで、ロードスイッチ回路の小型化と低損失化に貢献します。
品番
東芝パッケージ名 WCSP6E WCSP6E WCSP6G WCSP6G WCSP6G
VOVL_FA (Typ.) [V]     27.56 23.14 14.17
VOVL_RI (Typ.) [V]     27.73 23.26 14.29
VGS (Typ.) [V] 8.5 8.5 10 10 10
過電圧保護機能を備えたN-ch MOSFETゲートドライバーICで、ロードスイッチ回路の小型化と低損失化に貢献します。
品番
東芝パッケージ名 WCSP6G WCSP6G WCSP6G
VOVL_FA (Typ.) [V] 14.17 10.71 6.19
VOVL_RI (Typ.) [V] 14.29 10.83 6.31
VGS (Typ.) [V] 5.6 5.6 5.6
信号系統
信号系統

外部コネクターからのESDに対するデバイス保護回路例

外部コネクターからのESDに対するデバイス保護回路例
外部端子から侵入する静電気 (ESD) を吸収し、回路の誤動作を防止し、デバイスを保護します。
品番
東芝パッケージ名 SOD-962 (SL2) SOD-962 (SL2) SOD-962 (SL2) SOD-882 (CST2)
VESD (Max) [kV] +/-16 +/-15 +/-8 +/-30
IR (Max) [µA] 0.1 0.1 0.1 0.1
Rdyn (Typ.) [Ω] 0.7 0.7 1.05 0.23
CT (Typ.) [pF] @ VR = 0 [V], f = 1 [MHz] 0.15 0.15 0.12 90
レベルシフト
レベルシフト (1)

MOSFETを使用した電圧レベル変換回路例

MOSFETを使用した電圧レベル変換回路例
ロードスイッチ用途、レベルシフト用途などに適し、セットの低消費電力化や小型化に貢献します。
品番
東芝パッケージ名 SOT-23F SOT-23F SOT-723 (VESM)
VDSS (Max) [V] -12 30 20
ID (Max) [A] -6.0 4.0 0.25
RDS(ON) (Max) [Ω] @ |VGS| = 4.5 [V] 0.0202 0.056 1.1
極性 P-ch N-ch N-ch
レベルシフト (2)

ロジックICを使用した電圧レベル変換回路例

ロジックICを使用した電圧レベル変換回路例
単電源でレベルシフト機能付きの単機能ワンゲートロジックICを実現しています。
品番
東芝パッケージ名 SOT-353 (USV) SOT-353 (USV) SOT-353 (USV)
VCC (Max) [V] 3.6 3.6 3.6
機能 2-Input NOR Gate with Level Shifting 2-Input AND Gate with Level Shifting 2-Input OR Gate with Level Shifting
過熱監視回路
過熱監視回路

複数個所の温度上昇を検出する回路例

複数個所の温度上昇を検出する回路例
TCTHシリーズは、基板上の複数箇所の温度上昇を検出できます。
品番
東芝パッケージ名 SOT-553 (ESV) SOT-553 (ESV) SOT-553 (ESV) SOT-553 (ESV)
VDD (Min) [V] 1.7 1.7 1.7 1.7
VDD (Max) [V] 5.5 5.5 5.5 5.5
IDD (Typ.) [µA] @ Tj = 25 [°C] 1.8 1.8 11.3 11.3
IPTCO (Typ.) [µA] @ Tj = 25 [°C] 1 1 10 10
FLAG信号出力 プッシュプル プッシュプル プッシュプル プッシュプル
TCTHシリーズは、基板上の複数箇所の温度上昇を検出できます。
品番
東芝パッケージ名 SOT-553 (ESV) SOT-553 (ESV) SOT-553 (ESV) SOT-553 (ESV)
VDD (Min) [V] 1.7 1.7 1.7 1.7
VDD (Max) [V] 5.5 5.5 5.5 5.5
IDD (Typ.) [µA] @ Tj = 25 [°C] 1.8 1.8 11.3 11.3
IPTCO (Typ.) [µA] @ Tj = 25 [°C] 1 1 10 10
FLAG信号出力 オープンドレイン オープンドレイン オープンドレイン オープンドレイン

ソリューション提案

半導体製品を選定する際のポイントや各製品の特長を解説している資料です。部品選定にご活用ください。

リファレンスデザイン

これはDFN4Dパッケージの画像です。
小型パッケージDFN4D、300mA出力LDOレギュレーターTCR3EMxxA / 3DMxxA / 3LMxxAシリーズ電源回路への応用
モバイル機器などに最適な、小型パッケージに搭載したLDOレギュレーターを、特長(スタンダードタイプ・低ドロップアウト電圧タイプ・低消費電流タイプ)に合わせて3シリーズをラインアップ。各シリーズの特長・設計のポイント・使用方法を提供。
これは、eFuse IC応用回路 (過熱遮断) の画像です。
eFuse IC応用回路 (過熱遮断)
eFuse IC応用回路 (過熱遮断) を小型基板に実現。ThermoflaggerTM (過熱監視 IC) と組み合わせて異常発熱を検知し出力を遮断する回路を開発。各種回路の設計ポイントの解説、設計データ、使用方法などを提供。
これは、eFuse IC 応用回路 (過電流保護強化) の画像です。
eFuse IC 応用回路 (過電流保護強化)
eFuse IC応用回路 (過電流保護強化) を小型基板に実現。ThermoflaggerTMを過電流検出デバイスとして使用し、eFuse ICと組み合わせて高精度な過電流遮断を行う回路を開発。各種回路の設計ポイントの解説、設計データ、使用方法などを提供。
過熱監視IC Thermoflagger™ 応用回路 (TCTH021AE / プッシュプル出力タイプ)
PTCサーミスターと組み合わせて機器内の複数箇所で過熱を検出できる過熱監視IC Thermoflagger™ 応用回路 (TCTH021AE / プッシュプル出力タイプ)。過熱検出回路その他応用回路の設計ポイントの解説、設計データ、使用方法などを提供。
過熱監視IC Thermoflagger™ 応用回路 (TCTH021BE / オープンドレイン出力タイプ)
PTCサーミスターと組み合わせて機器内の複数箇所で過熱を検出できる過熱監視IC Thermoflagger™ 応用回路 (TCTH021BE / オープンドレイン出力タイプ)。過熱検出回路の設計ポイントの解説、設計データ、使用方法などを提供。
これは、LDOレギュレーター TCR3UGシリーズIoT機器向け電源回路への応用の電源回路例です。
LDOレギュレーター TCR3UGシリーズIoT機器向け電源回路への応用
超小型パッケージを採用した低消費電力・高速負荷過渡応答のLDOレギュレーターのリファレンスデザインです。応用回路例、低消費電流・PSRR・負荷過渡応答などの特性解説などを提供します。
これは、LDOレギュレーターTCR15AG(固定電圧タイプ)応用と回路の電源回路例です。
LDOレギュレーターTCR15AG(固定電圧タイプ)応用と回路
超小型パッケージを採用した固定出力電圧・低消費電力のLDOレギュレーターのリファレンスデザインです。応用回路例、ドロップアウト・PSRR・負荷過渡応答などの特性解説、出力電圧調整ガイドなどを提供します。
これは、LDOレギュレーター TCR15AGADJ応用と回路の電源回路例です。
LDOレギュレーター TCR15AGADJ応用と回路
超小型パッケージを採用した可変出力電圧・低消費電力のLDOレギュレーターのリファレンスデザインです。応用回路例、ドロップアウト・PSRR・負荷過渡応答などの特性解説、出力電圧調整ガイドなどを提供します。

ドキュメント

動画

開発/設計支援

スイッチング電源回路ライブラリー

電源回路の基本的なトポロジーが多数準備されており、トポロジーの選択およびシミュレーション回路のダウンロードができるサービスです。

モーター駆動回路ライブラリー

3相インバータ回路などモーター駆動回路の基本的なトポロジーが準備されており、トポロジーの選択およびシミュレーション回路のダウンロードができるサービスです。

オンライン回路シミュレーター

シミュレーション環境を構築する手間をかけずに、手軽にMOSFETの事前検証ができるサービスです。

EDA/CADモデル ライブラリー

製品の基板を開発する際に使用するシミュレーションデータ、パッケージの3Dモデル、ランドパターンモデル(2Dモデル)を提供しています。

MCU Motor Studio

TXZ+TM アドバンスクラスマイコン専用のモーター制御PCツールとモーター制御ファームウェアから構成されたソフトウェア開発キットです。

ご検討の方へ

技術的なお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

よくあるお問い合わせ

FAQ
  • ThermoflaggerTM は、東芝デバイス&ストレージ株式会社の商標です。
  • その他の社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。

このページをお気に入りに追加しますか?

このページをお気に入りから削除しますか?

会員登録が必要です
別ウインドウにて開きます