低ノイズオペアンプTC75S67TU脈拍センサー向け応用回路

低ノイズレベルオペアンプTC75S67TUの光検出方式の脈拍センサーへの応用回路のリファレンスデザインです。人体への装着などウエアラブルな対応可能なフレキシブル基板を採用した小型脈拍センサー回路を設計する際のガイドを記載します。

これは、低ノイズオペアンプTC75S67TU脈拍センサー向け応用回路の回路図です。

特長

  • 超低ノイズレベル
  • 直接人体に装着可能な応用
  • 小さい基板サイズ

概要

  • 低ノイズオペアンプTC75S67TUを使った脈拍センサー回路
  • 脈拍センサーへのTC75S67TUの応用例紹介
  • 脈拍センサー設計時のTC75S67TUの使用方法、注意点を解説
これは、低ノイズオペアンプTC75S67TU脈拍センサー向け応用回路の波形です。
波形

デザインドキュメント

回路の動作概要、設計ポイントの解説など、設計者向けの資料を提供。各タブをクリックして、回路設計・検討にお役立てください。

デザインデータ

EDAツールに読み込んで使用する回路データ、PCBレイアウトデータ、PCB製造に使用するデータを提供。複数のツールベンダーの形式を用意しています。お使いのツールで自由に編集加工可能です。

※1:実際の基板はCR5000BDにて設計しています。 CR5000BDのデータを変換し他のツール用データを作成しています。

※2:CR5000BD上でデータ出力しています。

使用東芝製品

品番 製品 搭載部位・数量 特徴
オペアンプ (CMOS) I-V変換部・1
増幅部・1
Single Op-amp (CMOS), 5.5 V, +/-2.75 V, SOT-353F(UFV)
オペアンプ (CMOS) バイアス電圧生成 Single Op-amp (CMOS), 7 V, +/-3.5 V, SOT-353(USV)

関連ドキュメント

搭載製品のアプリケーションノートなど、類似回路の設計・検討に役立つ資料を提供。各タブをクリックして活用ください。

ご検討の方へ

技術的なお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

よくあるお問い合わせ

FAQ
別ウインドウにて開きます