アイソレーションアンプTLP7920応用回路(電流検出)

サーボやインバーター等のモーター制御における相電流検出に用いられる光結合型アイソレーションアンプの基本特性の解説、応用回路例、設計ガイドならびにシミュレーション例などを提供します。

これは、アイソレーションアンプTLP7920応用回路(電流検出)の応用ブロック図です。
これは、アイソレーションアンプTLP7920応用回路(電流検出)の応用回路例(回路図)です。

特長

  • 光結合型アイソレーションアンプ
  • コモンモード過渡電圧:15kV/μs(最小)
  • 消費電力が少ない:入力供給電流8.6mA(標準)、出力供給電流6.2mA(標準)

概要

  • TLP7920の特長的な機能や特性、特にコモンモード過渡耐性、ノンリニアリティ特性、消費電力特性についての説明
  • 代表的な応用である電流検出回路の設計ガイド
  • Spiceシミュレーションによる動作検証

デザインドキュメント

デザインドキュメントには以下のドキュメントが含まれます。

デザインデータ

デザインデータには以下のドキュメントが含まれます。

使用東芝製品

品番 製品 搭載部位・数量 特徴
フォトカプラ(アイソレーションアンプ) 信号増幅・1 Photocoupler(Isolation Amplifier), Analog output, 5000 Vrms, DIP8

関連ドキュメント

ご検討の方へ

技術的なお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

よくあるお問い合わせ

FAQ
別ウインドウにて開きます