※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
本機能は Internet Explorer 11 ではご利用頂けません。最新のGoogle Chrome, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Safariにてご利用ください。
品番は3文字以上指定して下さい。
クロスリファレンスでは参考品名が表示されますので、製品に関する最新の情報をデータシート等でご確認の上、単独およびシステム全体で十分に評価し、お客様の責任において適用可否を判断してください。参考にしている情報は、取得した時点の各メーカーの公式情報に基づいた当社の推定によるものです。当社は、情報の正確性、完全性に関して一切の保証をいたしません。また、情報は予告なく変更されることがあります。
品番は3文字以上指定して下さい。
オンラインディストリビューターが保有する東芝製品の在庫照会および購入が行えるサービスです。
本ページでは、M360グループに関するサンプルソフトウェアのダウンロードサービスを提供しています。
機能一覧を確認し、該当ファイルをダウンロードください。
サンプルソフトウェアの機能一覧です。
| サンプルソフトウェア 機 能 |
説明 | 対象製品 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| TMPM 361 |
TMPM 362 |
TMPM 363 |
TMPM 364 |
|||
| アナログ/デジタルコンバーター | ADC | アナログ入力端子からAD変換結果を読み出す例です。 | V | V | V | V |
| CAN コントローラー | CAN | テストループバックモードにおけるメールボックスメッセージ設定、メールボックス設定、メッセージ送受信、モード変更 (テストループバックモード)、ステータス、割り込みなどを行う例です。 | V | V | ||
| CEC機能 | CEC | CEC送受信の割り込みの設定例です。 | V | V | V | V |
| クロック/モード制御 |
CG | NORMALモードとSLEEPモードの切り替え例です。 | V | V | V | V |
| DMAコントローラー | DMAC | DMACの設定とメモリー-メモリー間転送の例です。 | V | V | V | V |
| Flash制御 | FLASH | プログラムを内蔵RAM上で実行し、内蔵フラッシュメモリーの消去及び再書き込み操作を行う例です。 | V | V | V | V |
| 入出力ポート | GPIO | LEDとKEYを使用したPORTの設定例です。 | V | V | V | V |
| キーオンウエイクアップ | KWUP | 低電力モードへの移行と解除の設定例です。 |
V | V | V | V |
| リモコン判定 | RMC | リモコンの信号を受信し、デコードする例です。 | V | V | V | V |
| リアルタイムクロック | RTC | 日付や時間を設定する例です。 | V | V | V | V |
| シリアルバスインターフェース | SBI | I2Cバスモードの送受信例です。 | V | V | V | V |
| スタティック メモリーコントローラー |
SMC | SRAMを初期化する例です。 | V | V | V | V |
| シリアルチャネル | SIO/UART | UARTの設定と送信例です。 | V | V | V | V |
| 同期式 シリアルインターフェース |
SSP | SSPの設定とセルフループバックの例です。 | V | V | V | V |
| 16ビットタイマー | TMRB | 500ms間隔で動作するタイマー割り込みの例です。 デューティー可変のPPG(プログラマブル矩形波)の波形を出力する例です。 |
V | V | V | V |
| ウオッチドッグタイマー | WDT | ウオッチドッグタイマーの検出時間と検出後の処理の設定例です。 | V | V | V | V |
該当ファイルを選択し、ダウンロードしてください。
機能一覧を確認し、該当ファイルをダウンロードください。
サンプルソフトウェアの機能一覧です。
| サンプルソフトウェア 機 能 |
説明 | 対象製品 | ||
|---|---|---|---|---|
| TMPM 365 |
TMPM 366 |
|||
| アナログ/デジタルコンバーター | ADC | アナログ入力端子からAD変換結果を読み出す例です。 | V | V |
| クロック/モード制御 | CG | NORMALモードとSTOPモードの切り替え例です。 | V | V |
| DMAコントローラー | DMAC | DMACの設定とUARTを使用したメモリー - ペリフェラル間転送の例です。 | V | V |
| 外部バスインターフェース | EXB | 外部バスに接続したSRAMのリード/ライトの例です。 | V | |
| Flash制御 | FLASH | プログラムを内蔵RAM上で実行し、内蔵フラッシュメモリーの消去及び再書き込み操作を行う例です。 |
V | V |
| 非同期シリアル通信回路 | FUART | 64種の異なるデータをTX端子から送信し、RX端子からデータを受信します。 | V | |
| 入出力ポート | GPIO | LEDとKEYを使用したPORTの設定例です。 | V | V |
| シリアルバスインターフェース | SBI | I2Cバスモードの送受信例です。 | V | V |
| シリアルチャネル | SIO/UART | UARTの設定と送信例です。 | V | V |
| 同期式 シリアルインターフェース |
SSP | SSPの設定とセルフループバックの例です。 | V | |
| 16ビットタイマー | TMRB | 500ms間隔で動作するタイマー割り込みの例です。 デューティー可変のPPG(プログラマブル矩形波)の波形を出力する例です。 |
V | V |
| USBデバイスコントローラー | USBD | HID(Human Interface Device)マウスサンプルソフトウェア 評価ボードとホストPCをUSBインターフェース経由で接続し、電源ONすると、評価ボードが標準マウスとして認識されます。その後、PCモニター上に次のような矢印アイコンを移動し、これを3回繰り返します。 |
V | V |
| CDC(communication device class)ループバックサンプルソフトウェア 評価ボード上のCOMデバイスとしてシミュレーションします。 |
V | V | ||
| MSC(Mass Storage Class) RAM Diskサンプルソフトウェア 評価ボードをUSBインターフェース経由でPCに接続し、電源を投入すると、24k RAM Diskが認識され、PCによりフォーマット、ファイルの保存が可能となります。 |
V | V | ||
| ウオッチドッグタイマー | WDT | ウオッチドッグタイマーの検出時間と検出後の処理の設定例です。 |
V | V |
該当ファイルを選択し、ダウンロードしてください。
機能一覧を確認し、該当ファイルをダウンロードください。
サンプルソフトウェアの機能一覧です。
| サンプルソフトウェア 機 能 |
説明 | 対象製品 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| TMPM 367 |
TMPM 368 |
TMPM 369 |
TMPM 36B |
|||
| アナログ/デジタルコンバーター | ADC | アナログ入力端子からAD変換結果を読み出す例です。 | V | V | V | V |
| CAN コントローラー | CAN | テストループバックモードにおけるメールボックスメッセージ設定、メールボックス設定、メッセージ送受信、モード変更 (テストループバックモード)、ステータス、割り込みなどを行う例です。 | V | V | ||
| クロック/モード制御 | CG | NORMALモードとIDLE/STOP1/STOP2モードの切り替え例です。 |
V | V | V | V |
| デジタル/アナログコンバーター | DAC | DA端子からのこぎり波を出力する例です。 | V | V | V | |
| 外部バスインターフェース | EXB | 外部バスに接続したSRAMのリード/ライトの例です。 | V | V | V | V |
| エンコーダー入力回路 | ENC | ホイールマウスの回転を検知します。 | V | V | V | V |
| Flash制御 | FLASH | プログラムを内蔵RAM上で実行し、内蔵フラッシュメモリーの消去及び再書き込み操作を行う例です。 |
V | V | V | V |
| 非同期シリアル通信回路 | FUART | 64種の異なるデータをTX端子から送信し、RX端子からデータを受信します。 | V | V | V | V |
| 入出力ポート | GPIO | LEDとKEYを使用したPORTの設定例です。 | V | V | V | V |
| 多目的タイマー | IGBT | 外部トリガーの入力により、IGBTドライバーとEMG機能を使用したPPG出力処理を行います。 |
V | V | V | V |
| PMD | 位相出力を行います。 | V | V | V | V | |
| 電圧検出回路 | LVD | 電圧が検出電圧より高い場合、UARTに“UPPER”を出力します。電圧が検出電圧より低い場合、UARTに“LOWER”を表示します。 | V | V | V | V |
| 周波数検知回路 | OFD | クロックがOFD検出周波数帯を超えると、I/O用のリセットを生成する例です。 | V | V | V | V |
| リモコン判定 | RMC | リモコンの信号を受信し、デコードする例です。 | V | V | V | V |
| リアルタイムクロック | RTC | 日付や時間を設定する例です。 | V | V | V | V |
| シリアルバスインターフェース | SBI | I2Cバスモードの送受信例です。 | V | V | V | V |
| シリアルチャネル | SIO/UART | UARTの設定と送信例です。 | V | V | V | V |
| 同期式 シリアルインターフェース |
SSP | SSPの設定とセルフループバックの例です。 | V | V | V | V |
| 16ビットタイマー | TMRB | 500ms間隔で動作するタイマー割り込みの例です。 デューティー可変のPPG(プログラマブル矩形波)の波形を出力する例です。 |
V | V | V | V |
| μDMAコントローラー | uDMAC | DMACの設定とメモリー-メモリー間転送の例です。 | V | V | V | V |
| USBデバイスコントローラー | USBD | HID(Human Interface Device)マウスサンプルソフトウェア 評価ボードとホストPCをUSBインターフェース経由で接続し、電源ONすると、評価ボードが標準マウスとして認識されます。その後、PCモニター上に次のような矢印アイコンを移動し、これを3回繰り返します。 |
V | V | V | |
| CDC(communication device class)ループバックサンプルソフトウェア 評価ボード上のCOMデバイスとしてシミュレーションします。 |
V | V | V | |||
| MSC(Mass Storage Class) RAM Diskサンプルソフトウェア 評価ボードをUSBインターフェース経由でPCに接続し、電源を投入すると、24k RAM Diskが認識され、PCによりフォーマット、ファイルの保存が可能となります。 |
V | V | V | |||
| ウオッチドッグタイマー |
WDT | ウオッチドッグタイマーの検出時間と検出後の処理の設定例です。 | V | V | V | V |
該当ファイルを選択し、ダウンロードしてください。