※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
本機能は Internet Explorer 11 ではご利用頂けません。最新のGoogle Chrome, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Safariにてご利用ください。
品番は3文字以上指定して下さい。
クロスリファレンスでは参考品名が表示されますので、製品に関する最新の情報をデータシート等でご確認の上、単独およびシステム全体で十分に評価し、お客様の責任において適用可否を判断してください。参考にしている情報は、取得した時点の各メーカーの公式情報に基づいた当社の推定によるものです。当社は、情報の正確性、完全性に関して一切の保証をいたしません。また、情報は予告なく変更されることがあります。
品番は3文字以上指定して下さい。
オンラインディストリビューターが保有する東芝製品の在庫照会および購入が行えるサービスです。
CMOSロジックICのマルチプレクサーは、複数の入力信号から、選択された1つの出力端子から信号が出力されるデバイスです。出力がCMOS出力になっているので、ドライブ能力があり、後段の負荷による影響は受けにくいです。扱える信号は、デジタル信号で、信号の伝達は片方向(入力→出力)です。一方、バススイッチのマルチプレクサーは、複数の入力信号から、選択された1つの端子から出力されることは同じですが、出力がCMOS出力にはなっていないため、ドライブ能力はなく、後段の負荷による影響は受けやすく、主に信号の遮断、切り替え用途に使われます。扱える信号はデジタル信号、アナログ信号両方です。また、信号は双方向で伝達可能です。
CMOSロジックICのマルチプレクサー
TC74HC257(4回路の2チャネル・マルチプレクサー)を例に簡単に説明します。
SELECT端子の入力信号レベルで、A端子からの信号か、B端子からの信号か、どちらかを選択し、Y端子から出力します。
バススイッチのマルチプレクサー
TC7SB3157(1回路の2チャネル・マルチプレクサー)を例に説明します。
S端子(SELECT端子)の入力信号レベルで、A-B1経路か、A-B2経路かを選択します。信号は双方向に伝達可能です。
以下の資料にも関連する説明がありますので、ご参照ください。