※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
本機能は Internet Explorer 11 ではご利用頂けません。最新のGoogle Chrome, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Safariにてご利用ください。
品番は3文字以上指定して下さい。 複数品番の検索はこちら。
クロスリファレンスでは参考品名が表示されますので、製品に関する最新の情報をデータシート等でご確認の上、単独およびシステム全体で十分に評価し、お客様の責任において適用可否を判断してください。参考にしている情報は、取得した時点の各メーカーの公式情報に基づいた当社の推定によるものです。当社は、情報の正確性、完全性に関して一切の保証をいたしません。また、情報は予告なく変更されることがあります。
品番は3文字以上指定して下さい。
オンラインディストリビューターが保有する東芝製品の在庫照会および購入が行えるサービスです。
RTE19A/H1 Lightオンチップデバッグエミュレーションシステムは、統合開発環境、RTE19 Lightオンチップデバッグエミュレーターおよび通信ケーブルで構成され、ターゲットシステム上に実装されたマイコンのオンチップデバッグ機能を制御する ことで、各種デバッグ機能を実現します。
製品をご購入の際には最新の情報を本ウェブサイトにてご確認ください。
| ホストI/F | USB2.0 High-speed | |
|---|---|---|
| エミュレーションメモリー容量 | マイコン内蔵FLASHメモリー | |
| イベント | ポイント数 | PCバス:8ポイント データバス:4ポイント |
| 比較対象 | アドレス、データ、ステータス | |
| 比較条件 | 一致、不一致 ※1 | |
| パスカウント | 1回 | |
| 成立トリガー動作 | ブレーク、トレース制御、タイマー制御、メモリー書き込み、メモリー読み込み | |
| ポイント組み合わせ | OR | |
| ハードブレーク | PCバス:8ポイント ※2 | |
| ソフトブレーク | 256ポイント(RAM上のみ設定可能) | |
| トレースメモリー容量 | 256フレーム※3 | |
| トレースモード | フリートレース、トリガートレース | |
| トレース対象 | PCアドレス、データアドレス、データ値、ステータス、タグタイマー | |
| トレースオーバーフロー動作 | 上書き、上書き禁止、ブレーク | |
| タイマー測定 | LAPタイマー:1ch | |
| メモリーアクセス | プログラム 実行中の表示 |
変数表示の場合: 16バイト×32個 メモリー表示の場合: 最大1024バイト |
| プログラム 実行中の書き換え |
4バイト×4ブロック 同時書き込み | |
| プログラム変数 | 表示 | 2,8,10,16進数表示を個別選択可能 |
| 登録 | 変数、配列、構造体、共用体を各種要素別に登録可能 | |
| ソース表示 | ・ ソース ・ ソース+アセンブラーコード ・ ソース+アセンブラーコード+マシン語 |
|
| 外部出力 | - | |
| 外部入力 | - | |
| モジュール実行時間測定 | - | |
| カバレッジ測定 | - | |
| フラッシュ書き込み /セキュリティー機能 |
デバッグ時に内蔵/外部FLASHへのプログラム書き込みが可能 | |
※1 不一致はデータバス比較のみ
※2 イベントブレークと兼用
※3 トレースメモリー容量は、トレース格納条件や動作状態により表記の数値と異なる場合があります。
製品構成
※Samtec社製
お客様に準備していただく物
ターゲットシステムとの接続について
オンチップデバッグエミュレーションシステムを接続するターゲットシステムには、以下の信号配置表等をご参照の上、通信ケーブル接続用コネクター(Samtec社製FTSHシリーズ20芯コネクター)を配置/実装してください。
通信ケーブル接続用コネクターはあらかじめエミュレーターに1個付属されていますが、付属のコネクター以外にもSamtec社から販売される同一シリーズ(FTSHシリーズ)のコネクターをお使いいただけます。
FTSH-110-01-[*]-[*][*]-[*][*]
品番の [*] 部分はコネクターのオプションを示します。ご購入の際は、ご使用状況に合わせてオプションをお選びください。製品の詳細についてはSamtec社のウェブサイトをご参照ください。
製品付属の通信ケーブル接続用コネクター
| 品番 | 説明 |
|---|---|
| FTSH-110-01-L-DV-K | 逆挿し防止機構付き |
通信ケーブル接続用コネクターの信号配置表
| コネクター端子No. |
信号名 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | /TRST | ※1 |
| 3 | TDI | - |
| 5 | TDO | - |
| 7 | TMS | - |
| 9 | TCK | - |
| 11 | /RESET | ※1 (open drain) |
| 13 | /DINT | - |
| 15 | /EJE | - |
| 17 | - | Not use |
| 19 | - | Not use |
| コネクター端子No. | 信号名 | 備考 |
|---|---|---|
| 2 | GND | - |
| 4 | GND | - |
| 6 | GND | - |
| 8 | GND | - |
| 10 | GND | - |
| 12 | - | Not use |
| 14 | VCC | ※1 |
| 16 | GND |
- |
| 18 | GND |
- |
| 20 | GND |
- |
※1:下記の信号接続上の留意事項を参照。
通信ケーブル接続用コネクターの配置に関する留意点
エミュレーターを接続した際に、ケーブルが引き出される方向とコネクター端子No.の位置関係は、以下の図の様になります。基板設計の際には、通信ケーブル接続時の他部品への干渉を考慮して設計してください。
コネクターの寸法については、Samtec社のウェブサイトをご参照ください。
信号配線上の留意事項
信号配線上の留意事項
エミュレーション動作電圧/周波数について
オンチップデバッグエミュレーション時の制限事項
USB接続について注意事項
通信ケーブル
通信ケーブルは、エミュレーターまたはFLASHライターとターゲットシステムを接続する際に使用します。通信ケーブルはあらかじめエミュレーターまたはFLASHライター本体に接続されています。
通信ケーブルはSamtec社の製品です。製品の詳細についてはSamtec社のウェブサイトをご参照ください。
なお、当社推奨品につきましては下記の各社からもお買い求めいただけます。
| 名称 | 品番 | 備考 |
|---|---|---|
| 通信ケーブル | FFSD-10-D-07.00-01-N | あらかじめエミュレーターまたはFLASHライター本体に 接続されています。 |
通信ケーブル接続用コネクター
通信ケーブル接続用コネクターは、エミュレーターまたはFLASHライターとターゲットシステムを接続する際に使用します。表記の製品は一例です。このほかスルーホールタイプ等の実装方式や、接続に関する形状オプションがお選びいただけます。お使いの状態に合わせてお買い求めください。
通信ケーブル接続用コネクターはSamtec社の製品です。製品の詳細についてはSamtec社のウェブサイトをご参照ください。
なお、当社推奨品につきましては下記の各社からもお買い求めいただけます。
| 名称 | 品番 | 備考 |
|---|---|---|
| 通信ケーブル接続用 コネクター |
FTSH-110-01-L-DV-K | 表面実装タイプ 逆挿し防止機構付き あらかじめ1個エミュレーターに付属されています。 |