オペアンプの開ループゲイン/閉ループゲインとは?

オペアンプ ボーデ線図
図-1 オペアンプ ボーデ線図

オペアンプは利得の高い( 約105倍 100dB)デバイスで、安定した動作を得るためにフィードバック(負帰還)回路を構成して使用されます。デバイス単体での利得を開ループ(オープンループ)ゲイン、帰還回路を構成したときの利得を閉ループ(クローズドループ)ゲインと呼びます。これらの関係を図-1のボーデ線図に示します。開ループゲインは周波数が2倍になると半減します(対数スケールで6dB/oct、20dB/decのラインで表されます)。
図-2に示す負帰還回路では回路の利得(閉ループゲイン)はGv=-R2/R1となります。

負帰還回路 (反転増幅回路)例
図-2 負帰還回路 (反転増幅回路)例