ブラシレスDCモータードライバー

省エネ化や静音化ニーズの高まりから、さまざまな分野で活躍するブラシレスDCモーター。
その駆動を高効率化するのに必要とされる複雑なプロセスを一挙に解決するデバイスをご紹介します。

ラインアップ

ロードマップ/製品マップ

ロードマップ
製品マップ:ブラシレスモータードライバー
モーター制御でのICの一般的な構成例。東芝ICでモーター制御に必要なすべてのICを提供可能

三相ブラシレスモーター用製品

単相ブラシレスモーター用製品

パラメトリックサーチ

ブラシレスモータードライバーの製品一覧表はこちらをご覧ください。

クロスリファレンスサーチ

クロスリファレンス検索で表示される情報について

クロスリファレンスでは参考品名が表示されますので、製品に関する最新の情報をデータシート等でご確認の上、単独およびシステム全体で十分に評価し、お客様の責任において適用可否を判断してください。
参考にしている情報は、取得した時点の各メーカーの公式情報に基づいた当社の推定によるものです。
当社は、情報の正確性、完全性に関して一切の保証をいたしません。また、情報は予告なく変更されることがあります。

動画

リファレンスデザイン

モータープリドライバーIC用 評価ボードと外付けFETドライブボード
3相ブラシレスDCモーター制御用プリドライバーIC(TC78B009FTG / TC78B027FTG)用 評価ボードとそのボードに接続可能な外付けFETドライブボードの回路図、BOM、基板データ(ガーバーデータ)を提供。
プリドライバーIC用 評価ボード+外付けFETドライブボード
3相ブラシレスDCモーター制御用モータードライバー
3相ブラシレスDCモーター制御用モータードライバーIC用 評価ボードの回路図、BOM、基板データ(ガーバーデータ)などを提供。
ブラシレスDCモーター制御
ブラシレスDCモータードライバー正弦波駆動方式TPD4206F+TB6634FNG応用回路
正弦波駆動方式のPWMコントローラーと500V耐圧インテリジェントパワーデバイスを組み合わせたブラシレスDCモーター駆動応用例。ホール素子/ホールICを使用した場合の設計ガイドなどを提供。
ブラシレスDCモータードライバー矩形波駆動方式TPD4151F応用回路
PWM回路を内蔵し直接DCブラシレスモーターを矩形波駆動可能な250V耐圧のインテリジェントパワーデバイス。応用回路例、ホール素子/ホールICを使用した場合の設計ガイドなどを提供。
ブラシレスDCモータードライバー
ブラシレスDCモータードライバー正弦波駆動方式TPD4204F+TB6634FNG応用回路
正弦波駆動方式のPWMコントローラーと600V耐圧インテリジェントパワーデバイスを組み合わせたブラシレスDCモーター駆動応用例。ホール素子/ホールICを使用した場合の設計ガイドなどを提供。
ブラシレスDCモータードライバー矩形波駆動方式TPD4152F応用回路
PWM回路を内蔵し直接DCブラシレスモーターを矩形波駆動可能な600V耐圧のインテリジェントパワーデバイス。応用回路例、ホール素子/ホールICを使用した場合の設計ガイドなどを提供。

シミュレーション

Downloading PSpice® models

ご検討の方へ

技術的なお問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

よくあるお問い合わせ

FAQ

ご購入、サンプルに関するお問合せ

オンラインディストリビューター在庫検索&Web少量購入

オンラインディストリビューターが保有する東芝製品の在庫照会および購入が行えるサービスです。

検索キーワード:

外部ウェブサイトについて
ここから先は、東芝デバイス&ストレージ株式会社およびその関係会社(以下、総称して「当社」 といいます。)の販売代理店様のウェブサイト(以下、「第三者ウェブサイト」といいます。)になります。第三者ウェブサイトを通したお取引は、各販売代理店様が定める取引条件に従っていただくことになりますのでご了承ください。本ウェブサイトからリンクしている第三者ウェブサイトは、それらを運営する各販売代理店様がその責任において管理するものであり、当社の管理下にはありません。本ウェブサイトとリンクしている事実をもって、当社が第三者ウェブサイトの内容を推奨していることを意味するものではありません。また、当社は第三者ウェブサイトの内容及びそれを通したお取引についていかなる責任も負うものではありませんので、お客様ご自身の責任でご利用ください。

* PSpice®は、Cadence Design Systems, Inc. の登録商標です。
* その他の社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。