モーターの駆動原理(2)

磁力によるモーターの回転

モーターは、電圧をかければ回転し、電圧の極性によって正転逆転、電圧に比例して回転速度が変化します。

これは、「モーターの駆動原理」を説明した図です。

・ブラシ付きDCモーター
永久磁石のステーターとコイルのローター、ブラシ、整流子から構成され、整流子の回転により順次にコイルに電流を流し、ローターの磁力の向きが変わることで、推進力が発生しローターが回転します。

・ブラシレスモーター
インバーター回路でコイルへ流れる電流方向を切り替え磁力の向きを変えます。ステーターの磁力の向きが変わることで、推進力が発生しローターが回転します。

第2章 ブラシレスモーターの駆動原理

モーターの駆動原理(1)
ブラシ付きDCモーターとブラシレスモーター
ブラシ付きDCモーターのシーケンス
ブラシレスモーターのシーケンス
極、相、スロットの関係