本機能は Internet Explorer 11 ではご利用頂けません。最新のGoogle Chrome, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Safariにてご利用ください。
品番は3文字以上指定して下さい。
クロスリファレンスでは参考品名が表示されますので、製品に関する最新の情報をデータシート等でご確認の上、単独およびシステム全体で十分に評価し、お客様の責任において適用可否を判断してください。
参考にしている情報は、取得した時点の各メーカーの公式情報に基づいた当社の推定によるものです。
当社は、情報の正確性、完全性に関して一切の保証をいたしません。また、情報は予告なく変更されることがあります。
品番は3文字以上指定して下さい。
オンラインディストリビューターが保有する東芝製品の在庫照会および購入が行えるサービスです。
オペアンプの開ループゲインGVは図 2-3のように1次のRCローパスフィルターと同じ周波数特性を持ちます。DCゲインより3dB低下するコーナー周波数fC以上では6dB/Oct (20dB/Dec) で減少します。この6dB/Octで減少している周波数帯域では、周波数fが2倍になればゲインGVは6dB下がり、開ループ利得AVは1/2になるので、次の関係が成り立ちます。
fc×AV=constant
1倍のゲイン (0dB) となる周波数 (fT) を遮断周波数と呼んでいます。このため、先ほどの式は以下に書き換えることができます。この積のことをゲイン・帯域幅積 (GB積) と呼びます。
fc×AV=fT
但し、この式が成り立つのは6dB/Octの変化をする範囲内であることに注意が必要です。
ここで、図 2-3の特性を持つオペアンプに仮に2kHz±1kHzの信号をオペアンプに入力する場合を考えます。オペアンプ単体で使用すると、グラフから1kHzと3kHzで約10dBのゲイン差が出てしまいます。通常このままでは使用できません。この問題を解決する手法が負帰還です。
オペアンプは増幅器として使用する場合、通常負帰還をかけて使用すると2-1項で述べました。図2-4に帰還をかけたアンプ回路を示します。
入力vinと出力の関係は、以下の式で表されます。この関係は閉ループゲインGCL (閉ループ利得 ACL) と呼ばれます。なお、利得AとゲインGの関係は、G=20×log Aです。
Vout/Vin=ACL=AV/ (1+AV×B)
=1/{B (1+1/AV×B)}
AVは増幅器の開ループ利得、Bは帰還率、AV×Bをループ利得と呼びます。分母の (1+AV×B) は帰還量と呼ばれます。負帰還の場合 AV×B<0です。またオペアンプの場合AVは非常に大きく| AV×B | >>1です。従って、先ほどの帰還量は ( 1 + AV×B ) ≒ AV×B (ループ利得) となります。また、このことから上式は下記のように簡略化することもできます。
Vout/Vin=ACL=1/B
この関係を図で表すと図 2-5のようになります。オペアンプ単体での帯域幅はfCでしたが、負帰還アンプでは閉ループ帯域幅はfCLまで広がっていることがわかります。fCLはGB積の考え方から、以下になります。
fCL=fT/ACL
閉ループゲインGCLや帯域fCLが不足する場合は、よりfTの高い製品を選択する必要があります。