※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
※ : 製品一覧(パラメトリックサーチ)
本機能は Internet Explorer 11 ではご利用頂けません。最新のGoogle Chrome, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Safariにてご利用ください。
品番は3文字以上指定して下さい。
クロスリファレンスでは参考品名が表示されますので、製品に関する最新の情報をデータシート等でご確認の上、単独およびシステム全体で十分に評価し、お客様の責任において適用可否を判断してください。参考にしている情報は、取得した時点の各メーカーの公式情報に基づいた当社の推定によるものです。当社は、情報の正確性、完全性に関して一切の保証をいたしません。また、情報は予告なく変更されることがあります。
品番は3文字以上指定して下さい。
オンラインディストリビューターが保有する東芝製品の在庫照会および購入が行えるサービスです。
「第3章 トランジスター」のPDFダウンロード (PDF:2.1MB)
現在、トランジスターの中で最も注目を集めているのが、この絶縁ゲート電界効果トランジスターMOSFET(Metal Oxide Semiconductor FET)です。
このMOSFETには、Nチャネル(図3-4(a)参照、以下Nch)と Pチャネル(図3-4(b)参照、以下Pch)の2種類があり、NchはAC/DC電源、DC/DCコンバーターおよびインバーター機器他、Pchはロードスイッチ、ハイサイドスイッチなど広く使用されています。
このMOSFETは、ゲート・ソース間電圧でドレイン電流を制御する電圧駆動型のトランジスターでバイポーラートランジスターBJTと比較すると表3-1.に示す違いがあります。
BJT(電流駆動素子) | MOSFET(電圧駆動素子) |
---|---|
|
|
表 3-1 BJTとMOSFETの比較